白馬登山情報 - 最新エントリ |
![]() ![]() |
最新エントリ
2006/06/23
カテゴリ: 白馬 山だより :
執筆者: studioM (19:10)
|
![]() 【高山植物】 シラネアオイ、ミズバショウ、ザゼンソウ、サンカヨウ、コイワカガミ、ショウジョウバカマ、ツバメオモト、コミヤマカタバミ、キヌガサソウ、オオサクラソウ、ベニバナイチゴ、オオカメノキ、ムラサキヤシオツツジ、タムシバ、エンレイソウ、ミツバオウレンなど。 シラネアオイは今が見頃。 【登山道】 一週間前に比べ、かなり雪解けが進んでます。鑓温泉へ向かう登山道は、途中まで夏道を歩き、猿倉台地手前から雪上と夏道のミックスになります。小日向コル方面への抜け道がわかりづらくなっており、一部藪こぎになります。 長走沢上部は雪がびっしりついてますが、下部は所々で雪が割れており、特に堰堤近くは踏み抜く可能性があって危険です。高巻きすれば藪こぎで苦労しますので、鑓温泉へ向かう夏道から長走沢方面へ分岐するルートが一番無難です。 ![]() ![]() |