
白馬大池周辺はハクサンコザクラが満開です。
【高山植物】
白馬大池周辺
小屋の周辺にハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ、アオノツガザクラ、チングルマ、イワイチョウ、タテヤマリンドウ、オトギリソウ、ウラジロナナカマドなどが咲いてました。
天狗原〜栂池
ワタスゲ、チングルマ、ヒオウギアヤメ、オタカラコウ、イワカガミ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、ミツバオウレン、マイズルソウ、アカモノ、モミジカラマツなどが咲いてました。
【登山道】
白馬大池から小蓮華山方面は全て夏道です。
白馬大池湖畔の登山道に30メートルほど雪渓が残ってますが、数日のうちに消えると思います。
白馬乗鞍岳から天狗原への下り始め(例年雪が残る場所)に100メートルほど雪渓あり。例年より残雪多めです。
天狗原〜栂池間は全て夏道です。栂池自然園から100メートルほど上部で登山道が崩落してます。長さ20メートルほど。山側に迂回路がつけられてますので、気をつけて通過してください。